お役立ち情報

  • 修理ができなくなる前に ― ちょっとした異常を見逃さないで!

    修理ができなくなる前に ― ちょっとした異常を見逃さないで!

    iPhone・iPad・Switch・Apple Watch・Android・PCなど、どの端末も「異常のサイン」を見逃さないことが大切です。「ちょっとおかしいな」と思ったら、それは修理のサイン。基板修理になる前に、早めにご相談ください。 よくある「異常のサイン」 以下のような症状は、部品交換で改善できるケ……
  • もっと快適に!iPad便利機能!

    もっと快適に!iPad便利機能!

    本日はiPadに関する便利な使い方をご紹介します!   外部モニターやテレビにiPadの画面を出力できる これはPC画面を外部モニターに出力できるようにiPad画面もテレビや外部モニターに出力することができる機能です。 NetflixやU-NEXT、YouTubeなど動画視聴も大画面な……
  • Apple Watch修理はお任せください!画面割れ・バッテリー交換など幅広く対応可能です!

    Apple Watch修理はお任せください!画面割れ・バッテリー交換など幅広く対応可能です!

    Apple Watchは日常生活で欠かせない存在になっています。通知確認や健康管理、決済機能まで備えており、手放せないという方も多いのではないでしょうか。しかし、毎日使うものだからこそ 画面割れ や バッテリーの劣化、水没トラブル といった不具合が起きやすいのも事実です。 当店では、Apple Watchの様々な……
  • Google Pixelのバッテリー交換強化受付中!

    Google Pixelのバッテリー交換強化受付中!

    筑紫野市近辺でiPhoneやiPad、Switch、Androidの修理店をお探しなら スマートクールイオンモール筑紫野店をご利用ください!   イオンモール筑紫野店3階で 年中無休・夜21時まで営業しております。 急な故障にも即日対応可能◎ まずはお気軽にご相談ください!! &……
  • Apple Intelligenceについて第二弾

    Apple Intelligenceについて第二弾

    先日も4月に日本語対応となったApple Intelligenceについて便利機能をご紹介しましたが、ご紹介しきれなかったので本日は第二弾をご紹介しようと思います🤩 ビジュアルインテリジェンス こちらはカメラを通して見たものについて情報を調べられる機能です。 コントロールセンター、ロック画面または……
  • Google Pixelバッテリー交換は即日対応!データそのままで安心修理

    Google Pixelバッテリー交換は即日対応!データそのままで安心修理

    最近、Google Pixelのバッテリー消耗が早くなったと感じていませんか?「朝100%でも夕方には30%以下」「モバイルバッテリーが手放せない」…そんな症状は、バッテリー交換のサインかもしれません。 当店では、Google Pixelのバッテリー交換を最短即日で行い、データもそのままお返し可能です。メーカー修……
  • Apple Intelligenceでできること

    Apple Intelligenceでできること

    本日は今年4月に日本語対応となったApple Intelligenceについてご紹介します!   対応機種 Apple Intelligenceを使用するためには対応機種が必要です👇 ・iPhone➡iPhone15Pro以降の機種 ・iPad➡M1以降のiPad Pro/M1以……
  • Google Pixelシリーズのバッテリー交換、当店にお任せください!

    Google Pixelシリーズのバッテリー交換、当店にお任せください!

    最近、Google Pixel 6a の修理やお問い合わせが急増しています。特に「バッテリーの減りが早くなった」「急に電源が落ちる」などの症状でご来店される方が増えている印象です。 実は今、Google公式でPixel 6aの無料バッテリー交換案内が行われていますが、受付が非常に混み合っていて予約がなかなか取れな……
  • 【筑紫野店】Googlepixel7a バッテリー膨張 交換【鳥栖市からご来店】

    【筑紫野店】Googlepixel7a バッテリー膨張 交換【鳥栖市からご来店】

      筑紫野市、大野城市、鳥栖市、筑前町で[Googlepixel7a]の[バッテリー交換修理]するなら、スマートクール イオンモール筑紫野店へ!! データそのまま!最短30分〜即日修理OK!!   今回の修理実績 本日は[Googlepi……
  • 【iPhone】リンゴループとは?原因と対処法を徹底解説

    【iPhone】リンゴループとは?原因と対処法を徹底解説

    リンゴループとは iPhoneを起動したとき、画面にAppleのロゴ(リンゴマーク)が表示されたまま、先に進まず再起動を繰り返してしまう症状を「リンゴループ」と呼びます。通常はロゴ表示後にホーム画面やパスコード入力画面が出ますが、この状態になるといつまで経っても使えません。軽度の場合はソフトウェアの修復で直せます……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら