「スマホの背面が浮いてきた」「画面が浮いてる気がする…」
それ、バッテリーが膨張しているサインかもしれません!
放っておくと発火や爆発の危険性もあるバッテリー膨張。
今回は、Androidスマホのバッテリーが膨張する原因と、すぐにできる対処法をご紹介します。
バッテリーが膨張する主な原因
-
経年劣化
リチウムイオンバッテリーは消耗品。長年使用していると、内部でガスが発生し膨らむことがあります。 -
高温環境での使用
炎天下の車内など、高温の場所でスマホを放置すると、内部の温度が急上昇してバッテリーが膨らむリスクが高まります。 -
過充電・充電しながらの使用
充電しながら動画を見たりゲームをしたりすると発熱しやすく、バッテリーに負担がかかります。特に非純正の充電器は要注意。 -
粗悪なバッテリーの使用
過去に修理歴があり、非正規の安価なバッテリーが使われていた場合も、膨張のリスクが高まります。
膨張バッテリーへの対処法
✅ まずは「使用を中止」
膨張したバッテリーは非常に危険です。使用を続けると発火の危険があります。
できるだけ早く電源を切り、充電もやめてください。
✅ 自分で分解はNG!
バッテリーは釘や工具が当たるだけで発火することもあります。
自己分解や針で穴を開けるなどは絶対にやめましょう。
✅ 専門店での修理・交換を!
バッテリーの交換はスマホ修理のプロにお任せください。
当店では、Android各種(Xperia、Galaxy、Pixel、AQUOSなど)のバッテリー交換に対応しています!
修理を検討するタイミング
-
背面パネルや画面が浮いている
-
本体から異臭がする
-
充電の減りが異常に早い
-
本体が異常に熱い
上記のような症状がある場合は、バッテリー交換が必要なサインかもしれません。
まとめ
バッテリーの膨張は決して無視してはいけない症状です。
放置するとスマホ本体の故障や、最悪の場合発火事故につながることもあります。
「最近ちょっとおかしいかも…?」と思ったら、当店へお気軽にご相談ください!
即日対応・データそのままで、バッテリー交換いたします。
またAndroid以外にもSwitch、iPadやiPhoneなども承っております。
修理期間や料金などご不明な点は是非お気軽にお問い合わせください。
※修理の内容によっては日数頂く場合がございます。
事前予約なしでも、即日対応可能でございます(^^♪
修理時間は 端末の状態や、当日の混雑状況によって前後いたします。
お時間に余裕をもって ご来店・ご予約をお願いいたします。
まずは お気軽にお問い合わせくださいませ!!
関連リンク⚙
NEW!!👇 MacBookとSurface、AppleWatchも追加‼
修理料金表 👈iPhone/iPad/Switch/Android等
お問い合わせ 👈お気軽にご相談ください!
オンライン予約 👈事前予約で1000円OFF!
ガラスコーティングとは 👈当店オススメ画面保護✨
総務省登録業者とは 👈詳しくはコチラ!
Instagram 👈インスタグラムも更新中!
店舗情報🏠
【店舗名】
スマートクールイオンモール筑紫野店
【住所】
〒818-0042 福岡県筑紫野市立明寺434-1 イオンモール筑紫野 3階
【電話番号】
092-555-8832
【メールアドレス】
info@smartcool-chikushino.com
【営業時間】
10:00~21:00 年中無休